#author("2025-07-19T20:05:38+09:00","","") #author("2025-07-19T20:07:06+09:00","","") *明かり [#e5279e77] **明かりの基本 [#b49095e7] -0から100まであり、0が暗い、100が明るいです -ダンジョンスタート時は100から始まります -たいまつを使うことにより25増えます -明かりが0でダンジョンを歩き回っていると、通常の通路上での戦闘が数%の確率でシャンブラーに置き換わります &br;(「シャンブラーの祭壇」に置き換わるのではなくそのまま戦闘に突入) **明かりの増減 [#kdf17090] -通路で1マス進むと6減ります -部屋に入るときに6減ります -Stygian/Hardモードでは7減ります -戦闘で時間がかかると減ります -キャンプをすると100になります -障害物を手で取り除くと、時間がかかったとみなされ、明るさが減ります(-20) -一度通過したことのある通路や部屋の移動では1だけ減ります -一部のモンスターの攻撃に明かりを減らすものがあります ***スキルでの増減 [#zc29d9c3] -[[クルセイダー]]、[[修道女]]、[[石弓射手]]は明かりを増やすスキルを持っています -[[神秘主義者]]は明かりを減らすスキルを持つ唯一のクラスです ***手動で明かりを制御 [#rbd1d1d9] -手動で明かりを弱めることができます(-25) -手動で明かりを全部消して0にすることもできます --PC版 ---弱める → シフト + クリック ---全部消す → コントロール + シフト + クリック *明かりによる効果 [#mc45a856] **明るいとき [#y4f63f53] ***メリット [#t4b1d031] -偵察が発生しやすくなる -奇襲を仕掛けやすくなる -ヒーローのDODGEが上がる **暗いとき [#z0164e84] ***メリット [#ofc1a0b5] -ヒーローのクリティカル率が上がる -拾うアイテムのレア度や獲得数が上がる ***デメリット [#m68e2ff2] -歩行時にストレスを受けやすくなる -敵のACCとDMGが上昇 -奇襲を受けやすくなる **呪いの庭園のたいまつ表示について [#g232d4eb] [[赤の宮廷のブラッドライト>赤の宮廷#bloodlight]]を参照してください ** [#i1609a93] #pcomment(reply)